蒸気と水を直接混合する方式
最高温水温度60℃
モーター弁を使用したオートタンデムで、タンク給湯の水位制御などに使用できます。


最高給湯温度 60℃
最高使用圧力 0.4MPa(蒸気・給水共)
最低使用圧力 0.05MPa(蒸気・給水共)
最大差圧比 :3:1〜1:1 蒸気、給水どちらが3でも可
【注意事項】
 ミキシングバルブにとって重要な圧力は、静止時の圧力ではなく使用中実際に得られる作動時圧力(ランニングプレッシャー)です。
ミキシングバルブにとって重要な圧力は、静止時の圧力ではなく使用中実際に得られる作動時圧力(ランニングプレッシャー)です。
流量表は蒸気圧力、給水圧力が等圧で給水温度から30℃上昇させた場合の出口開放時(背圧ゼロ)における流量です。
●静止時圧力による推定流量
1S、1の場合   グラフの通り
2、3S、3の場合 グラフの80%程度
4の場合 グラフの70%程度
●蒸気、給水の供給圧力が不等圧の場合は平均値で読み取ります。
例) 蒸気圧0、4MPa、給水圧0.2MPaの場合は、平均値の0.3MPaとなります。
●温度上昇巾が30℃を超える場合
蒸気圧の値で表を読み、その流量を30倍して上昇温度で割ります。
例) 蒸気圧0.4MPa、給水圧0.2MPaでTXF-3を使用し45℃昇温させたい場合、
    蒸気圧0.4MPaで表を読むと流量は98L/minです。
    そこで、98L/min×30(定数)/45℃(昇温巾)=65L/min
作動時における圧力低下を考慮して0.8を掛けると約52L/minになり、これが予想される流量です。
 例)
例)
40℃の温水を30L/minでタンクに供給したい。
どの機種選定すればよいか。
尚、蒸気並びに給水供給圧力は、0.2MPa、水温は10℃とする。
答)
①40℃の温水製造用として先ずTXF型を選定いたします。
②流量表で作動時圧力0.2MPaの点から垂直に線を引き、交点を読みます。
③TXF-3  で作動時圧力0.2MPaの時、58L/min
TXF-3Sで作動時圧力0.2MPaの時、42L/minの流量を得ることができます。
 静止時圧力による推定流量 
TXF-3    58L/min×0.8=46L/min
TXF-3s  42L/min×0.8=33L/min
供給圧力は0.2MPaですが、作動時に圧力が降下することを考慮し、TXF-3Sを選定いたします。
 デジタル 殺菌消毒 温水制御
デジタル 殺菌消毒 温水制御
 製造工場における 給湯システム
製造工場における 給湯システム
 浴場・福祉施設における浴槽自動制御及び給湯システム
浴場・福祉施設における浴槽自動制御及び給湯システム 
 有害物質との接触対策緊急シャワー洗顔ユニット
有害物質との接触対策緊急シャワー洗顔ユニット 
 フローセッター 流量調整・目視が容易直読式流量調整弁
フローセッター 流量調整・目視が容易直読式流量調整弁
 バロフィックス 省スペースを可能にする継手型ボールバルブ
バロフィックス 省スペースを可能にする継手型ボールバルブ
 コイン式シャワー
コイン式シャワー 
 浴場・プール設備 専用部材
浴場・プール設備 専用部材
 PRESTO 出しっぱなしを防ぐセルフクローシングバルブ(自閉水栓)
PRESTO 出しっぱなしを防ぐセルフクローシングバルブ(自閉水栓)